思いつくままに

思いつくままに書きつらねていたり、自作のss(小説)を上げていたりします。

新しいもの

「わあ、安納芋まんだって。買っていかない?」

 コンビニエンスストアのレジ前にあるカウンターフーズを見た彼女は目を輝かせながらそう言った。

「君って新商品とか期間限定品とか、そういうの好きだよね。目がないというか」

 彼女はカフェとかで新作の飲み物やフードメニューがあれば必ずそれを頼み、この前は今と同じ安納芋のアイスを買って来たり、中華まんの話をするならば別にファンでもないキャラ物のも新商品として売り出されていれば食した。食べ物だけでなく他のものに対してもそうで、ジェルボール洗剤が出た時なんかは見つけた瞬間、何これ? どんな感じなんだろう? と興味津々に手に取りカゴの中に突っ込んできた。

「新しいものってなんだかワクワクするじゃない。食べ物だったらどんな味かわからないし。期間限定品もその時じゃないと買えないから、なくなる前に買っておかないとって思っちゃうのよ」

「けど新しいものってつまりは初めてのものってことだからその分失敗だったってなることもあると思うんだけど」

「それも含めて楽しむのよ。おいしかったらまた買おう! ってなるし、おいしくなかったら、これは自分の好みと合わないからもう買わない方がいいなって学べるし。失敗は成功の元。後世の知恵の一つとなるのです」

 彼女はそう言って笑う。そのポジティブさは僕にはないもので、相変わらず眩しい。

「後世の知恵にはならないと思うけど……」

「わ、私の知恵にはなるの!」

 突っ込む僕に動揺しながらも彼女は強く主張した。

 

 

 

 

 

「おいしい?」

 家に着き二人で買ってきた安納芋まんを食べていると、彼女は僕に訊いてきた。

「君はどう思うんだい?」

「おいしいわ!」

 彼女ははっきりと満足そうな笑みを浮かべながらそう断言した。

「それはよかったね」

「それであなたは?」

「……おいしかったけど?」

「じゃあまた買いましょう」

「もし僕がまずいって言ってたらどうしたんだい?」

「そしたら次からは私だけ買って、あなたのは別のを選ぶようにします。……でもあなたは芋系は好きだからそんなことは言わないでしょう?」

「僕に食べ物の好き嫌いは特にないけど」

「けど好きな物とそこまで好きじゃない物はあるでしょう?」 

「それはまあ、そうだけど……」

 だが具体的にあれが好きだとかこれがあんまりだとかを言った覚えはない。

「あなたと何年もお付き合いしているんだもの。今まであなたと色々なところに行ったり、物を食べたり買ったりしてきたから、あなたの好みはなんとなくわかるわ」

 どうしてそんなことがわかるのか? 声にしなくともそんな疑問が表情に出ていたらしい。彼女はそう答えた。

「ふーん」

 彼女はのんびりとしているようで意外とよく相手のことを観察している。僕のことをよく見てくれているとでもいうべきか。

 なぜか気恥ずかしくなって、僕はにこにこ笑っている彼女から視線を逸らした。

 

 

 

 

 

 

END.

 

 

 

これから突発的に500〜2000字くらいの短編をポメラで書いたら、まずブログに上げていくようにしたいと思います。

 

そして後々なろうとカクヨムに「彼らの日常風景」という短編集に追加していければなと思います。(現在カクヨムのみ。ただし一遍を除き、なろうには単体の短編として掲載済み。近々カクヨムと同じようにまとめるつもり)

好きなキャラと自分の性格が似てる説について

 いつだったか好きなキャラと自分の性格は似ている云々というツイートがTwitterでRTで回ってきたことがあったような気がします。

 

ちょw その論理が通るなら私、厭世的で病んでたりするヤバい人じゃないですか!? めっちゃダークサイド!?

 

どうせならカリスマ性が欲しいな! というかハイスペックさが! とまで考えて、いや、そもそも自分が好きなキャラにも色々なタイプがいる。

 

真っ先になぜか思い浮かべてしまったキャラは違うのかもしれない。

 

もう一度冷静に、自分が好きなキャラ達を思い起こしてみようと考え、一人つらつらと誰が好きだったかな? と記憶を掘り起こしました。

 

そして結果エレメンタルジェレイドのフィロちゃん、烈火の炎の葵ちゃん、ようこそ実力至上主義の教室への櫛田ちゃんが好きな辺りは自分の性格が出ているのかもしれないという気がしました。

 

よう実はアニメと、あと原作の6巻(だったかな?)で櫛田ちゃんが自分の中学時代のことを語る場面しか読んだことがないのですが。

 

 

好きになるキャラの傾向ってワンパターンだけでなく、私には複数あるのですが、まったく似ていない、むしろ真逆だよなぁと思うようなキャラも複数いたり。

 

男キャラで好きなキャラを挙げると圧倒的に年上なことが多いです。(好きになった当時)

 

年上スキーのおかげで(?)いまだに年齢が追いつかないキャラもいたりします。

 

最近だいぶ追い越してしまうことが増えてきてはいるのですが。

 

東京BABYLONやXの星史郎さんより年上になってしまって本当に悲しかったりします。

 

話が逸れてしまいましたが、自分と好きなキャラが似てるかっていうと、私の場合は似てたり似てなかったり色々だと思ったのでした。

思考

思考することが好きです。とりとめのないことをこうかな? って想像するのが好きです。

 

正確な答えは出さずにただただ考えるのが好きなのです。

 

あんまり本やネットで調べたり他の人の考えに触れたりはしない……。

 

 

とりとめなく、色々とつらつら考えていたりするので、たまにそれを文章でブログとかで書き残しておこうかな? と思い試みるのですが、上手くいかず……。

 

というかブログの文章を書く時には上手く言い表せなくなっているという……。

 

でも文章で残しておくと後々当時何を考えていたのかとかがわかるので便利なのですが。

 

一時期めちゃくちゃ想像した物語とかでも小説とかに書き起こしておかないと忘れてしまいますしね。(小説として書いた作品が想像通りになったとは限らないのだけれども)

 

けれども色々とできる限り記録をつけていければなと思います。

 

中高生の頃、ものすごく小説を読んでいたので、その時に読書メーターがあればよかったのに! とかよく思います。

 

自分なりの書評を書いておいてもよかったかも……とも思ったり。

 

読んだけど内容をほぼほぼ忘れてしまっている作品が大半なので。

 

まあ文章に書き起こすのはなかなか手間なのですが。

 

でも残しておくと後々当時を振り返ったりするのに便利という……。

 

何回か書いていますが中学3年~高校3年にかけて日記を書いていた時期があるので、それをたま~に読み返すと当時どうだったか、忘れ去ってしまったこととか感情とかがわかって、なんだか懐かしいような変なような気持ちになります。

 

その日記には当時の現在読んでる本や図書館から借りてる本やらも記載してあって、確かにこの時、この本読んだわ! ってなって楽しかったりもします。

 

そんな感じで思考したことは忘れ去ってしまいがちなので、現在進行形なことはできる限り文章で残しておくべし! なんてつらつら考えながら、ブログを更新していくのも頑張っていきたいと思うのでした。

 

日曜日の憂鬱

 明日から平日(仕事)だと思うと憂鬱。

 

日曜日の夜が重くのしかかってくる原因はほぼこれです。

 

視聴していないけれど、いわゆるサザエさん症候群ってやつ。

 

あれもやりたかった、これもしたかったとか、今なら小説が書ける! ってなるのも大体日曜日の夜です。

 

そして寝る時間になり、翌日睡眠不足でしんどいというところまでが私のテンプレートです。

平日は仕事のストレスで寝落ちしてしまうことが多く、何もできません。

 

ストレスが多いと起きていられないのです。

 

学生時代は環境が変わった時(年度初め)とか毎年遅くまで起きてられませんでした。

 

まあ、自動的に眠ってしまうため、おそらく鬱には絶対にならない。(ポジティブシンキング)

 

せめてお風呂入ってメイク落として電気を消してベッドに入れる状態を維持したいと思う今日この頃です。

 

コンタクトだけは何がなんでも外すようにしないと・・・・・・。(目がやばくなる)

ポメラDM200を導入

 最近、平日だとなかなかPCを起動するところまでたどり着けず、またPCを起動しても動画や色々なウェブサイトをネットサーフィンしてしまうため、気軽にテキストのみを作成できるポメラDM200を導入しました。

 

 値段も安くなったとはいえ35,000円と決して安くない買い物だったため、買うかどうかかなり悩みましたが、縦書きでも文書を編集できるところが決め手となり結局購入してしまいました。

 

ポメラ本体とあわせて画面保護シールとケースも購入しました。

 

なぜかたくさん保有していた約3,500ポイントぐらいのTポイント(ただしYhoo! ショッピング限定)を使ったので少し安めになりましたが、なかなかの買い物でした。

 

ボーナス分の自分へのご褒美の先払いということにしておこう。

 

気軽に書けるので「半吸血鬼と死にたがりの少女」を中心にちょこちょこと書き溜めれております。

 

ポメラ様々です。

 

ブログの方もポメラを使ってちょくちょく気軽に書いていければなと思います。

 

肩肘張って、もっと有用な閲覧してもらえるような内容を書くべきなのではないかと今までちょっと考えていたりもしましたが、やっぱりそういうのは私には合わないので、フリーダムに自己満備忘録的に活用できればなと思います。

 

 


 

習慣

ブログをずっと放置してしまっておりました(;・∀・)

 

ブログとか勉強とかランニングとか色々と習慣づけるのは難しいなと思う日々。

 

私の場合、大体毎日必ず書こうとかやろうとか思うと、どこかで躓いてもうやらなくなってしまう……というのがパターンなので、気が向いたらやるみたいな感じで基本的にゆる~くやってます。

 

中三の時に日記帳に日記を書き始めた時、最初は数ヶ月に一回だったんですけど、高三の頃にはほぼ毎日、空いて二、三日に一回のペースで日記を書くようになっていたので、どんどん習慣づけていくことは可能なはず……。はず!

 

こういうこと書こう! とか気張ると上手くいかない傾向があるので、短めでくだらないとりためないことでも徒然と書いていければなと思います。

 

今はお盆休みなので良いのですが、社会人になってから本当に時間がなくて、かつ時間が過ぎていくばかりで辛かったり(´・ω・`)

 

ツイフィールとか、というかTwitterの自己紹介文もちょっと書き換えないとなと思いつつできていないです。

 

行動時間を増やすために、まずは体力をつけたい今日この頃です。

 

あと小説も頑張ってなるべく書けるようにしたい。

 

書かないと文章力も鈍ってくらしいので。

 

何かしらの個人的な文章は書いていくようにしたい。

 

小説が書けなさそうだったら、こんな感じにブログを書くとかして。

仕事とプライド

「プライドなんて生きてゆくには邪魔なだけの代物よ
でも‥‥いい仕事をするためには、なくてはならない。」

 

逆転裁判3で若干13歳にして検事になった狩魔冥逆転裁判3時点では19歳)が主人公の弁護士――成歩堂龍一に言った言葉です。

 

ゲームをプレイしていて聞いた時、かなり衝撃を受けました。

 

世間にはこの作品の名言! 的なものが数多くありますが、個人的にこの台詞こそが明言なのではないかと思っております。

 

仕事の中にはダイレクトにお客さん等に影響を与える、またすぐに誰かしらの迷惑になるわけではなく、後々正す必要性が出てきたりはするもののその時々においては個人の裁量にわりと任されてしまうものが存在します。

 

というかすると思います。

 

ダイレクトに影響のあるものをどうしても優先的にしっかりと取り組みがちです。やらないと誰かしらから指摘されますし、モチベーションも上がりやすいです。

 

けれど、それってどうなんだろうか?

 

これってどれだけプライドを持ってこなしていけるか、自分との闘いなんだななんて最近気づきました。

 

 それって果たして正しいことか?

 

誰かにとやかく言われなければやらないって自分の姿勢としてはどうなのか?

   

そんなことを自問するようになってからは、自分はプライドを持って質を上げられるよう、日々真摯に仕事に取り組んでいきたいななんて思うようになりました。

 

色々と忙しかったり面倒だったりすると、決意がどんどん揺らいでいったりおざなりになりがちになったりするので、なかなか難しかったりはするのですが……。

 

というか働くのってツラい(´・ω・`)

 

 ちなみに逆転裁判、すごく良いゲームで私は現在1~3と逆転検事をクリアまでプレイしました(・∀・)

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

逆転裁判123 成歩堂セレクション Best Price!
価格:2970円(税込、送料無料) (2016/11/2時点)